これもJOEYですが、「HERITAGE」シリーズと呼ばれる限定品で、2009年に購入しました。
このシリーズはJOEY以外にもいくつかのモデルが存在していましたが、既に廃盤になっています。
基本はJOEYと同じローライズ&フレアシルエットですが、生地や各部のディティールやパーツが異なります。
「HERITAGE」とは「遺産、伝統」といった意味ですが、このシリーズはヴィンテージジーンズのディティールを模しているようでして、生地は右綾織ムラ糸デニム、革を挟み込んだ打ち抜きリベット、ベルトループのサスペンダーボタンなど独特のディティールを有しています。 上の写真はフロント側の拡大写真。「BIG T」の名前通り、各ステッチはトリプル糸以上の極太ステッチで縫われています。
また、センターのボタンも巨大なオリジナル月桂樹ボタンを使用。 通常のJOEYとは異なった、非常にワイルドな独特の雰囲気を醸し出しています。
こちらは背面側の拡大写真。
バックポケットのデザインもこのシリーズのみのデザイン。ポケット上のフラップを留めるボタンがフロントと同じ巨大月桂樹でインパクト大です。右の写真はレザーパッチで本革を使用。写真の○はベルトの型がついてしまったものです。
裾まわりの写真。
生地は赤ミミ付きではないものの、割り縫いの端部をミミのように処理している。この辺も「HERITAGE」シリーズならではのこだわり。
裾はダブル糸+大きめバータック処理でオリジナルに近い裾上げ処理を「LAGLAG MARKET」でやってもらいました。
このジーンズは定価48,300円と非常に高価なジーンズです。
昨年夏のセール時期に新宿伊勢丹で購入したものですが、それでもレギュラーのJOEY1.5本分に近い価格でした。 昨年の夏はTRUE RELIGIONの販売代理店が入れ替わる時期だったようで、ちょうどこれまで扱っていたショップからTRUE RELIGIONが消えていった時期でした。その為「今購入しないともう中々入手困難になるのでは?」との懸念から、ついつい購入してしまったものです。とは言え、実際のところ限定品なので既に入手困難である事に違いは無く、結果満足はしています。
ジーンズだけは、いまだにコレクター志向の発想から抜けられません…。
|
blog >