blog‎ > ‎

impression goods:オロビアンコ 2Wayショルダーバッグ SILVESTRA EU

2010/05/29 9:47 に web master が投稿   [ 2010/06/29 7:51 に更新しました ]
今年ももうすぐCOOLBIZの季節が近づきました。COOLBIZ期間はドレスシャツ+パンツという軽装になりますから、合わせるバッグもややカジュアルな雰囲気のものにしてCOOLBIZのお洒落を楽しみたいものです。
そこで、今回は私が今年のCOOLBIZ用に購入したオロビアンコの2Wayハンドルショルダーバッグを紹介します。
上の写真は2つとも私が持っているオロビアンコの2Wayハンドルショルダーバッグですが、左(奥)が2年前に購入したレザー素材のKappa、右(手前)は今年新しく購入したSILVESTRA EUです。
KappaはおおむねDaniel&BobのJASMINE(ジャスミン)によく似たデザインですが、SILVESTRAはKappaよりひとまわり小さいサイズの2Wayハンドルショルダーバッグとしてオロビアンコの看板商品になっています。
今回購入したSILVESTRA EUはそのEUバージョンで、縦サイズが5cm長くなって容量UPされたものです。ちょうどKappaとほぼ同程度の容量を確保しています。
 
左が中に荷物がいっぱい入っている状態、右は荷物が少ない状態の写真です。
この手の2Wayハンドルショルダーの良いところは、中の荷物の量が多くても少なめでもそれなりにバランスよく持てるところです。
ON/OFFなど中に入れる荷物に変動が多い場合にも重宝します。もちろん長いストラップで斜め掛けも可能です。
 
上は中の写真です。オロビアンコのナイロン生地は「LIMONTA」という有名なイタリアのメーカーのものを使っており、バッグのインナーに写真のような折ネームがついています。
ボディカラーはショップサイトでは「ブロンズ(モスグリーン)」と紹介されていますが、実物はもっとゴールドっぽい茶色で高級感があります。※この生地は光のあたり加減で色味が変化するので文章でも写真でも表現しにくいのですね…。
吉田カバンのA4サイズファイルが入るブリーフケースとの比較です。SILVESTRA EUも十分A4サイズの書類を収納できる事がおわかりかと思います。ただし、書類を入れる場合には、折れないように何らかの芯を入れたほうがよいでしょう。
…ということで、非常に使い勝手の良いバッグです。すでに何度かOFFでは使用していますが、これから通勤でも使うのが楽しみです。
 
このバッグは楽天市場のお店で、オロビアンコ通販ショップでは最も有名な「ブルークレール」で購入しました。
【bleuclair with Orobianco ORIGINAL ITEM】ブルークレール・オロビアンコ

残念ながら現在この商品は品切れのようですが、他にもKappa他2Wayハンドルショルダーが多数揃っています。
 
また、この他同タイプのバッグを扱っているショップを下に紹介します。
 
 
quattro・angoli-クアトロアンゴリ
※こちらのショップでは若干仕様の異なる品を「PLUSULTRA-MB」という名前で販売しています。