本日UNIQLOが「+J」の販売終了のプレスリリースを行いました。 http://www.uniqlo.com/jp/corp/pressrelease/2011/06/062310_plus_j.html リリース上では http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110623-00000531-san-bus_all 09年秋の導入時は「ハイファッションのデザイン+ユニクロの品質&価格」という2つの大きな武器を手に、鳴り物入りで市場に投入され、あっという間に多数の商品が品切れし、購入時は「お一人様1アイテムにつき1個のみ」という販売規制さえ掛かっていましたが、2010年秋冬コレクションから商品点数が格段に増えており、これに伴い在庫も増え、セール品として売られる事も珍しくなくなりました。その為、「このままで今後も続けられるのだろうか?」とやや疑問を持っていたところでした。 私も「+J」導入当初から結構な数の商品を定価で購入していましたが、単価の高いアイテムが増え、セールで販売されるようになってからはもっぱらセール時を狙って買っていたので、必ずしも良いお客様であったとは言えないかもしれません。しかしながら、このラインのファンであった事も間違いありません。 かつて「UNIQLO+」「DESIGNERS INVITATION PROJECT(レディスは継続中)」と続いてきたUNIQLOの上位シリーズの中でも「+J」はピークと言っても過言では無かったと考えます。 願わくば、今回のコラボの経験を生かし、レギュラー商品のさらなるレベルアップを図って頂きたいですし、たまには遊び心のある限定ラインもやって欲しいものです。 あと1回、この秋冬が最後のコレクションという事で、有終の美を飾る素晴らしい商品の展開を期待したいと思います。
|
blog >