market report‎ > ‎

体格と洋服のサイズについて-3

 3.体格と洋服のサイズの関係

私はこのページで「いつもはMサイズだと思っている人が実はSサイズがジャストだったと言う事がよくあります。」と書きましたが、実際には自分で着てみないと判断はできません。というのは、同じ身長でも体格が異なれば「より良いサイズ」が異なるからです。
ここでは、皆さんがどのようなサイズの服を選んでいるのかを身長とBMIの関係から見てみました。

(1)アウター(コート、ジャケットなど)

身長が近い人でも、体格に大きな差があることがお分かりかと思います。各身長で多くの方が選んでいるのは
①160cm以下:S~M
②161~165cm:S
③166~170cm:M
④171~175cm:M
⑤176~180cm:M~L
⑥181cm以上:M~XL
です。(160cm以下の方と、181cm以上の方はサンプルデータが少ないのでマーキングしていません。)
 
身長を5cm刻み、体重を5kg刻みで集計しているので、どうしても大雑把になってしまいますが、おおむね身長及びBMIと選定サイズには関係があるようですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

(2)インナー(シャツ、ニットなど)

続いてインナーです。各身長で多くの方が選んでいるのは
①160cm以下:S~M
②161~165cm:S
③166~170cm:S~M
④171~175cm:M
⑤176~180cm:M
⑥181cm以上:L
です。
 
上のアウターと見比べて頂くと分かりますが、アウターと比べて小さいサイズを選ぶ人が多く見られます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

(3)パンツ

最後にパンツです。ここでは、身近な「ジーンズ」を想定して「インチ」表示でお答え頂きました。各身長で多くの方が選んでいるのは
①160cm以下:-
②161~165cm:29
③166~170cm:28、30~31
④171~175cm:29~30、32
⑤176~180cm:31~32
⑥181cm以上:32
です。
 
アウター、インナーといった「トップス」と比べ、ややばらつきが多いようです。ジーンズはトップスと違い、細かくサイズ分けがあるので、このようにばらつきが出るのでしょう。
 
ジーンズで「S,M,L」表記の場合は、
S:28~29インチ
M:30~31インチ
L:32~33インチ
XL:34~35インチ
ぐらいだったと思います。

こうして見れば、BMIとの関係もありそうですね。