<カテゴリー>
洋服 柄、模様
<説明>
「印度藍」とも言う、藍(あい)の色素成分。ファッション関係では染料の色を指す。
藍から作る独特の濃い青を「インディゴ・ブルー」と言い、デニム生地の経糸の染料として使われる。
日本でも古来から「建染め」」いう方法で藍=インディゴ・ブルーを使っていた。
日本の藍染め